日露戦争史 - 20世紀最初の大国間戦争

日露戦争史 - 20世紀最初の大国間戦争 (中公新書)

日露戦争史 - 20世紀最初の大国間戦争 (中公新書)



1904〜1905年にわたって行われた、ロシア帝国
大日本帝国との間の戦争、日露戦争にいたるまでの
ロシア、日本の国内事情、国際事情から戦争の経緯、
その後まで。


日露戦争は日本とロシアの間の戦争でありながら、
戦場となったのは専ら清国内なんですよね。
迷惑な話です。
日露戦争についてはいくつか本を読みましたが、
小国日本がなぜ勝ったのか、という点を強調する
ものが多いんですよね。
それに比べて、本書はロシア側の事情にも詳細に
触れていて、面白く読めました。


この戦争で日本にとって重要だったのは、韓国
だったんですよね。
この戦争の後、まさにすぐ後には韓国併合、かなり
後には満洲国建国と日本の侵略が続きますが、
満洲がまさに植民地であったのに比較して、韓国は
軍事的観点が大きかったのです。
つまり日本国防上、朝鮮半島は要地なのです。ここを
ロシアやその他ヨーロッパ列強に押さえられるような
ことになれば、日本本土を守りきれないということ
です。


この戦争の講和条約で、満洲は清国領であり、韓国は
日本の指導と保護の下に置かれることが定められ
ました。両国とは無関係に、日本とロシアの間で。
国際政治というものは弱肉強食の厳しいものだと
教えられます。日本もこの戦争に負けていればどう
なっていたことでしょう。
もちろん侵略行為が正当化されることはあっては
ならないのですが、その原因は多様であり、問題は
複雑であることを痛感しました。